fc2ブログ

鶏の穴で白鶏らーめん

池袋の鶏の穴に行ってきました。
鶏の穴は、名前に鶏と有るくらいに鶏ガラスープを売りにしたラーメン屋さんです。
何度か来ているのですが、今まで書いたこと無かったな。

店に入ると真正面に券売機です。
今回はベーシックに「白鶏らーめん」\680に決めました。
メニューはこんな感じです。

鳥の穴_メニュー

月替わりで季節のラーメンが有ります。
今月は「うまからトマト」\820だそうです。
鶏白湯スープにトマトソースとラー油を加えて、ピリ辛に仕上げたそうです。
トマト大好き人間的には、凄く惹かれるのですが、今回は無難に「白鶏らーめん」をチョイス。

食券を店員さんに渡して、5分程で丼登場です。
比較的空いていたのもあってスピーディーです。

鳥の穴_白鳥らーめん

白湯スープに鶏そぼろ、鶏のチャーシュー、メンマ、青ネギが載っています。
白湯スープは鶏ガラがばっちり効いた濃厚スープで、鶏のポタージュって感じで、非常に美味しいです。
他では食べたこと無いですね。
面はストレートの中太麺で、スープがしっかりと麵に絡んで、抜群の美味しさです。
あー、でもスープが美味しすぎて麵の個性は薄かな?
だから良いのかな?

卓上には粗挽き胡椒と、粉唐辛子が置いてあります。
私は途中から、胡椒を入れます。胡椒と鶏ガラスープの相性がすばらしい!

鶏ガラスープ嫌いで無ければ、一度食べて損のないこと間違いないです。

お店の情報は下記です。

鶏の穴

東京都豊島区東池袋1-39-20 慶太ビル1F
Tel:03-3986-2811

席はカウンターのみ16席です。

営業時間
[平日]11:00-15:00/18:00-23:00
[土曜日]11:00-22:00
[日曜・祝日]11:00-22:00
(スープ切れ終了)


大きな地図で見る


スポンサーサイト



Working 第2期

ワグナリアへ、ようこそー
って、事で昨晩からWorkingの2期目が始まりましたね。

1期ではキャラクター、背景共に緩い感じだったのに、2期ではキャラクターそのままに、背景だけやけに気合入っている気がします。
メニューの塗りにグラデーションなんて今まで無かったでしょ?どうしました?

良い意味で今までのギャップに笑わせて頂きました。
Amazon
検索フォーム
RSSリンクの表示