iPhoneアプリ Wizardry 囚われし魂の迷宮
アクワイヤからiPhone版のウィザードリーがリリース予定の様です。
PS3からの移植でLite版は無料とのこと。
リリース日は7/29
楽しみです!!
早く黙々とキャラクター作製したいです。
PS3からの移植でLite版は無料とのこと。
リリース日は7/29
楽しみです!!
早く黙々とキャラクター作製したいです。
スポンサーサイト
iPhoneアプリ 飛べコーラ
阿呆っぽいiPhoneアプリを発見。
飛べコーラ

iPhoneを缶コーラに見たて、20秒間振りまくり、飛距離(?)を競うゲーム。
こんな感じに飛んで行きます。

アンインストール済み。
飛べコーラ

iPhoneを缶コーラに見たて、20秒間振りまくり、飛距離(?)を競うゲーム。
こんな感じに飛んで行きます。

アンインストール済み。
iPhone アプリ ザ・セトラーズ 始めました(今更)
今更ながらiPhone4
iPhone3Gの割賦が終了したので、やっとiPhone4に機種変しました!!
っがしかし、異様にバッテリーの持ちが悪いです。
特に操作したわけでもないのに半日程度でバッテリー切れます。。。
ググってみたところ、チラホラと同じ悩みを抱える同士が居るようです。
対処法として、一度出荷状態に初期化したら問題が解消されたとあったので、早速試してみました。
あっさりと、問題解消。。。
現状では電話したりメール確認したり、多少ゲームしたり程度でなら一日半くらいは持ちます。
3Gより長持ちする感じです。
っがしかし、異様にバッテリーの持ちが悪いです。
特に操作したわけでもないのに半日程度でバッテリー切れます。。。
ググってみたところ、チラホラと同じ悩みを抱える同士が居るようです。
対処法として、一度出荷状態に初期化したら問題が解消されたとあったので、早速試してみました。
あっさりと、問題解消。。。
現状では電話したりメール確認したり、多少ゲームしたり程度でなら一日半くらいは持ちます。
3Gより長持ちする感じです。
恐ろしい子!! GoogleMap
本日GoogleMapの新機能「徒歩ルート案内」のβ版がリリースされました。
Webブラウザで利用するGoogleマップだけでなく、Android携帯、iPhone、ドコモのiアプリでも利用可能との事なので、早速iPhoneのMapにて動作を確認してみました。
Google恐るべし!
きちんと道に沿ってルートが引かれています。
参考までに池袋駅-サンシャイン60のルート案内の例を貼り付けました。


東京駅-札幌時計台なども検索してみましたが、一々「国道○○直進、××交差点右折」などが全部出てきます。
曲がったり、分岐したりのポイントを直線で結んでしまっている為、入り組んだ道の場合、多少道から外れてしまうようですが、案内としては十分なレベルでは無いでしょうか。
以前では徒歩ルートは駅から目的地間は直線とか、はっきり言ってルート案内としては使えないレベルだったので、ここまでの出来は予想外でした。
Google Map素晴らしいです!
これでまたiPhoneのMapの利便性が向上しました。
Webブラウザで利用するGoogleマップだけでなく、Android携帯、iPhone、ドコモのiアプリでも利用可能との事なので、早速iPhoneのMapにて動作を確認してみました。
Google恐るべし!
きちんと道に沿ってルートが引かれています。
参考までに池袋駅-サンシャイン60のルート案内の例を貼り付けました。


東京駅-札幌時計台なども検索してみましたが、一々「国道○○直進、××交差点右折」などが全部出てきます。
曲がったり、分岐したりのポイントを直線で結んでしまっている為、入り組んだ道の場合、多少道から外れてしまうようですが、案内としては十分なレベルでは無いでしょうか。
以前では徒歩ルートは駅から目的地間は直線とか、はっきり言ってルート案内としては使えないレベルだったので、ここまでの出来は予想外でした。
Google Map素晴らしいです!
これでまたiPhoneのMapの利便性が向上しました。